情報が大学入学交通テストで必修化?!
2025年からの大学入学共通テストに情報を新たに加わることが決定されました。
新たに新設された情報は、下記の4つの柱から構成される予定。
・情報社会の問題解決
・コミュニケーションと情報デザイン
・コンピュータとプログラミング
・情報通信ネットワークとデータ活用
注目は、3点目にあるように、プログラミングの問題が出題されることだ。
どの言語から出題されるかは決まっていないが、特定の言語を深く学んでいなくても、アルゴリズムを理解できれば、回答することができるような問題出題となっている。
当教室では、ビジュアルプログラミングを通して楽しくゲームを作る創作活動から、テキストプログラミングに移行していきます。
お子さまのレベルに応じて受験できる検定対策の活用を含めて、大学入学共通テストにも困らないカリキュラムを構築していきます。
参照文献
https://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/8518
下記のサイトでサンプル問題を確認できます。