◆期間:7月26日(月)~10月30日(土)まで
◆レッスン時間:1回あたり50分
◆開講時間:
7月26日(月)~9月1日(水)の期間:月曜日~金曜日の14時~20時
9月2日(木)~9月30日(木)の期間:月曜日~金曜日の16時~20時
10月1日(金)~10月30日(土)の期間:月曜日、水曜日~金曜日は16時~20時、土曜日は10時~16時
◆費用:無料(PCは当教室から無償でお貸しします。)
※完全予約制です。
3日間の中で、下記の内容を行います。少しずつレベルアップしていきます。
オリジナルの水族館を作ります。
魚を「右に動かし、端にぶつかったら、折り返す」というコードを作ります。
それに、上下方向も付け加え、動かすスピードを少し変化させていくと、このような水族館が完成します。
風船割ゲームを作ります。
下部のどこからか風船が上にあがってきます。クローンという機能を使って、風船を複製させていきます。
マウスでクリックできれば、得点になるというゲームです。
飛んでくるボールをジャンプしてよけるゲームを作ります。
スペースキーを押すと、猫がジャンプする機能を作ります。
ボールをよけられたら得点が入り、ボールに当たったらゲームオーバーになるというゲームです。
※3日間で全てカリキュラムを終了できるかはわかりません。個人のペースに合わせ、可能な限りカリキュラムを進めさせていただきます。終わらなかった分のカリキュラムはお渡しをさせていただきます。
また、授業の終了後、お子様のScratch作品のデータを、メールにて保護者様にお送りさせていただきます。作品をご確認いただいたり、もしお子様が続きをしたいようでしたら、ご家庭で取り組んでいただけたらと思います。